
「肩が痛くて腕が上がらない」「夜になるとズキズキして眠れない」――そんな五十肩の症状で悩んでいませんか?
当院に来られた50代の女性の患者さんも、まさに同じようなお悩みを抱えておられました。
「洗濯物を干すのもつらく、シャンプーで頭に手を伸ばすのも痛くてできない。夜は痛みで目が覚めてしまい、ぐっすり眠れない毎日でした。病院では『五十肩だから時間が経てば治ります』と言われましたが、湿布や薬では変わらず、もう諦めるしかないのかと思っていました」
そこで当院で行ったのが「緩消法(かんしょうほう)」という施術です。肩の筋肉を無理に押したり揉んだりするのではなく、優しくゆるめて柔らかさを取り戻す方法です。筋肉が柔らかくなると血流が改善し、関節の動きがスムーズになり、炎症や痛みが和らいでいきます。
数回の施術を受けたあと、この患者さんはこう笑顔で話してくださいました。
「本当にびっくりしました。肩がだんだん動くようになって、腕を上げるのが楽になってきたんです。夜も痛みで起きることが減って、ぐっすり眠れるようになりました。今では洗濯や料理も気にならずできるようになり、生活がすごく楽になりました」
五十肩や肩の痛みは「年齢だから仕方ない」と思って放置される方が多いですが、実は肩周辺の筋肉の硬さを取ることで改善できるケースが多くあります。長引く痛みを我慢する必要はありません。
もし肩の痛みで日常生活に不便を感じている方、治療をしてもなかなか改善しないとお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。諦めかけていた肩の痛みも、正しいアプローチで改善の道がひらけます。
#五十肩 #肩の痛み #肩が挙がらない #四十肩 #肩関節周囲炎 #腕が痛い
完全予約制 090-8933-1809
予約の流れ 院長が富田林市と新大阪に移動し施術を行うためご理解ください。
2日前までに、お電話を願いします。
大阪府大阪市東淀川区東中島1-17-5ステュディオ新大阪 1006号室